「友人とライフコーチの違い」ライフコーチ(オンライン相談)を体験したご感想 vol.2
皆様、こんにちは。私が提供しているライフコーチ(オンライン相談)について、「興味はあるが具体的にどんな内容なのか知りたい」といったお問い合わせをいただくことがあります。 そこで前回に続き、私のライフコーチを利用いただいて […]
「新しい自分が発見できた感覚」 ライフコーチ(オンライン相談)を体験したご感想 vol.1
皆様、こんにちは。私が提供しているライフコーチ(オンライン相談)について、「興味はあるが具体的にどんな内容なのか知りたい」といったお問い合わせをいただくことがあります。 そこで今回は、私のライフコーチを利用いただいている […]
ありたい姿に近づくために。逆算思考とSMARTの法則。
テレビやインターネット、本や周囲の方を見て、
「あぁなりたいな」「将来こういうことがやりたいな」など憧れることは多くの方が感じたことがあるのではないでしょうか。
自分の強みを認識して自己肯定感を高めよう。(自己有用感って知ってますか?)
ヒトは他者と自分を比べながら、
自分の立ち位置や役割を認識して自己評価につなげていきますが、
その自己評価は良い・悪いといった優劣や、強い・弱いといった強弱など、
二択で捉えてしまう場合が多いです。
キャリアコンサルタント資格試験受験前におすすめ。試験対策にもなるお役立ち本5冊
試験対策をどう進めたらよいのかわからない、
養成講座の内容だけで本当に足りるのかと不安になる方も多いのではないでしょうか。
(自分もそうでした)
誰も取り残さないために。当事者の語りから考える。
オリンピックも佳境を向かえてますね。
また、8月24日からはパラリンピックもはじまります。今回のオリンピックは「持続可能性に配慮した大会」ともいわれていて、
様々な取り組みがなされていることを知っていますか?
千葉大学アメリカンフットボール部POSEIDON 様に チーム力アップ研修をさせていただきました。
チームとして”より”強くなるために、
チームとして”より”成果を出すために
チームとして”より”ありたい姿に近づくためになど、組織やチームの課題に日々取り組まれている方も多いのではないでしょうか。
どう教えていいのかわからない…。出来るようにするための教え方とは?その②
まず、”わかる”と”出来る”は違う。
これは聞いたことや言われたことがある人も多いのではないでしょうか。頭ではわかっている。ただそれを再現できないことってありますよね。教える方の役割は、
伝えて終わりではなく、相手が出来るようになって初めて教えたことになります。
どう教えていいのかわからない…。出来るようにするための教え方とは?その①
この時期、指導方法についてご相談いただくことが増えます。早く慣れて欲しい、活躍して欲しいと思う一方で、教えたのに出来ないのは何故か…と悩まれる方が増えるのです。
NPO法人 Rebit主催「にじいろキャリアトーク」に参加しました
今年も東京レインボープライドが開催されましたね。
その一環として、4/24(土)~5/5(水)をプライドウィークとして、
LGBTに関連するイベントが現在もいろいろ開催されています。